All in Faze
It’s a serious problem...
こういう話題あまり好きじゃないけどやっぱブログだし思ってること書く場所だし書いてもいいかなって思ったから書くね。
今日、お嫁さんに浮気された男の人のブログを読んでたんだけど、本当に書いてあることが心が痛くなるような内容で、なんかそのことについて考えてたら色々思い出しちゃって。
浮気されたらきっと嫌いになって別れると思う、絶対許せないからって思うよやっぱ。でもいざされてみるとやっぱり好きって気持ちがなぜか勝ってしまう、というかむしろ強くなってしまう。
それと同時に、自分の好きな人とそういう関係になってしまった人に対してはすごい憎しみを持ってしまうわけで、殺したいとさえ思ってしまう。
精神的には本当に不健康な状態だし、でも自分ではどうしようもない怒りなんだよね。
どうにもならない、だけどどうにかして楽になりたいってもがいて。
ちょっと読んでて懐かしかった。別に結婚したことはないけどさ。
同じような気持ちだった日々がすごく懐かしい。
今でも思い出すとやっぱすっごい悔しいし、なんでだよって思うし。
だけど結局どうしようもないわけで、解決策なんてない。あるとすれば自分が相手を許せるように努力するくらいしかない。
なんかでも考えれば考えるほど、最近の恋、好き、愛してるって感情どんどん軽くなってるよなーって思う。
おれの両親は結婚することをとても大きな決断だっておれに教え続けてきたし、離婚することは基本的にありえない、絶対にするべきではないって教えてくれた。
だから、付き合う時点からその人と結婚ができるかっていうところまで考えた上で付き合えって言われたし、軽々しく結婚とか口にするべきではないって。
実際のところ、付き合う時に毎回そこまで考えてたかって言われたら多分考えてないこともあったけど、軽々しく結婚の話は出したことないし、できるって思わない限り絶対しないでおこうって思ってる。
相手と結婚や離婚の話になった時に離婚を正当化するような意見を聞いた時にはそれだけでこの人とは多分無理だとさえ思ったくらいだったし。
でも、現実の世界ではそんなに恋とか結婚って重く考えられてなかったというか、おれの両親が教えてくれたものとはかなり違ってて、結構軽く結婚したり離婚したりってのがあって、ちょっと世の中の普通と自分の普通はずれてるなって思った。多分高校生くらいの時にそう思うようなったかな。
ちょうどその頃、テラスハウスとかが始まったばかりでずっと学校ではその話題で盛り上がってた。
いや確かに面白いんよテラハ(笑)
おれも見たし、好きだし(笑)
でもよく考えたら他人の恋愛を見て楽しんでるおれらってなかなかゲスいよな。。。って思ったりもした(笑)
なんか、人が付き合ったり別れたりする様をみて楽しむ、それにお金さえ払う、エンターテイメントとして捉えてしまってるおれらも、なんならおれもいつのまにか恋愛を軽く考えてるようになってしまったのかもしれないって
やばいなぁ。(笑)
テラハの後それに似た番組とかいっぱい出てきて、結構全部面白かったし。。。でもなんか騙す役とかがいたりしてこれもこれでよー考えると最悪やなー。
いやもうほんま今日は色々考えすぎてるわ。
でも一つ言えるのはもっと好きって気持ちとか大事にしてかなあかんよなあって思うわ。
好きな人ももっと大事にしないとやな。
んでな、好きな人おるんやったらほんまに大事にして、お願いやから。
なんかちょっとの楽しみとか誘惑に負けてとかお酒の酔いとかで、他の人とちょっと盛り上がっちゃって、そのまま成り行きでとか。。。ほんまあかんで。
自分のことを愛してくれてる、好きって思ってくれてる人間からしたらマジで発狂しそうなるし。。。
もうちょっとさみんなお互いを大事にしていけたらいいな。
もっと一途な素敵な世界になればいいのに。
もっと優しい世界、笑顔がいっぱいある世界、思いやりのある世界になればいいのに。
おれの夢は、もちろんバンドが売れることだけどさ、それともう一個夢があって、
いい奥さんがおって、可愛い子供がおって、いいパパになって、いい夫になって、あったかい家庭を築くことがもう一つの夢なんよ。
自分が育ってきた環境が悪かったとは言わないけど、でも辛い思いをしたのも事実だから、自分の子供には、奥さんには同じ思いをさせたくない。
こういうパパになりたい、こういう夫になりたいって具体的にわかってるわけじゃないんやけどな(笑)
でもほんま、非現実的なことゆーてるよな(笑)
あったかい世界、優しい世界、素敵な世界、
ってなにゆーとんねんなって話やん。そうなるわけないねんから。
現実主義のおれがそこまで夢見たいな話してるのなんか自分でもおもろいわ。
普段ライブでおれ「もっと夢を見ろよ」って言ってるけど、でもな、それって現実を見てないわけじゃなくて、案外やってみたらできるって知ってるから自信持って「夢を見ろ」って言えるんよね。
でも、あったかい世界とかは流石に無理だろうな。だっておれもそうだけど人間みんな自分のことが一番大事じゃん最後には。
でもさ、おれバンドマンだからさ、たまには非現実的なこと、本当に夢のようなことを願ってみたりしてもいいと思うんよ。
世界平和とかマジで無理だけどさ、でも願ってみてもいいよね。
っていうかいつかは平和になればいいなあって夢を見てもいいでしょ。
明日は今日より少しでも優しい世界になっていますように。
いつかは平和な世界になりますように。
明日はおれも、ライブに来てくれてるあなたも、今後ライブハウスで出会うあなたも、笑顔になれますように。
あなたたちを笑顔にできますように。
おれにその力がありますように。
一生出会わないあなたたちも、きっと誰かが笑顔にさせてくれるはず。そうでありますように。
ワンマンまであと二週間。
一個一個のライブ大切に心を込めて、一曲、一言、ワンフレーズ、一瞬1秒、しっかり歌っていきます。
まこと